更新のおしらせ。
このブログができたわけ。

なんでいまさらブログなんだよ。《5》


更新のおしらせ。
《や》スリットドラム

やってもた。


2022.09.08 23:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png やってみた。
更新のおしらせ。
このブログができたわけ。

なんでいまさらブログなんだよ。《4》


やってもた。
……もういい……(^^;
もういくとこまでいく。どっちにしても先は短いからもうわがままする(^^; ← グレるな。

やっちゃった、昨日の今日でまた(^^;



いや、ちょっと気になってたんだ、形状が。
基本のかたちはおなじなんだけど、切れ込みがあるとか穴あいてるとか云々。
で、調べてみたら「中空の容器に切れ込み(slit)を入れて半島状となった所を叩いて音を出す楽器がスリットドラム。その半島が舌(tongue)に見えるのでタンドラムとも呼ばれます。」との解説を発見。
かたちいろいろでもモノはいっしょなんだな。
すごいなあ、楽器って。

届いたら開封動画を……(^^;(笑) ← もういい、好きにしろ……
なんでいまさらブログなんだよ。《5》
過去記事 → なんでいまさらブログなんだよ。《1》《2》《3》《4》

さて。パワポが好きなのでこれで動画を作ろうか?ってお話。



《5》涙の編集:パワポ編その2


前回、パワポ愛語っておりましたが。
それじゃいったいなにをどーしたのかをご紹介。

思い出していただきたいのは、動画ソフトを2本試した話です。
どっちも初めて使うモノなので、なかなか難しい。
とりあえず、撮影した開封動画をShotcutで1本編集してみたのですが、最初と最後がよくわかんない。
字幕は入れられるけど、タイトルとか最後のご挨拶をつけるのがまだよくわからなくて????になりました。

じゃあ。
最初とか最後の絵をパワポで作れば簡単じゃね?……になったんです(^^;(笑)

さて、そうなったら話はカンタンです。
なにせそらさん、コレを教えてる立場でございますのでな(笑)
ITインストラクターってのがうちの本職です。(いまんとこ)
簡単に言うと、「パソコン学校の先生」ですね。
毎日、習いに来てくださる老若男女の生徒さんたちのWindowsPC関連サポートやってます。
教室で使ういろんなテキストをパワポで作ったりもしてるので、パワポ使うのはわりと好きだったりする。
じゃあやってみよーー!(笑)

まず。
今回の動画のタイトルを作ります。
次になんで動画撮ったのかとかって説明文を入れます。
それから開封動画を入れて、いらない部分をトリミングします。
別に撮ったチューニング後の動画を次に入れます。
最後に締めの文章を入れます。
ここまでがスライド作成。
ここから、アニメーション処理。
各スライドの各パーツ(タイトルとか文章とかいろいろ)に、アニメーションをつけます。
つまり、なんにもないところに現れる文字だの、くるくる回転しながら消える画像だの、映画のクレジットのように現れて消えるエンドロールだの(笑)
それができたら、各スライドの画面切り替えを設定し、あとは最初から最後まで自動で流れるようにします。
これで、動く紙芝居ができあがり(^^)

できたじゃん(笑)
動画編集ソフト、いらねえ(笑)

しかし。
問題もあるんです、実は。
開封動画にはね、字幕つけたいんですよ。
でも、パワポにはそこまでのことはできない。
動画の土台になるスライドに動きはつけられても、動画そのものになにかを追加することはできません。(動画そのものに字幕はつけられなくても、ちょっと苦労すればにたよーなことはできますが……かなり作業が大変だと思ふ(^^;)
とゆーわけで、やっぱり必要なんだよね、動画編集ソフト(^^;(笑)

でも、パワポで作った動く紙芝居は、動画以外の部分は使えそうです。
じゃあ、動画以外(タイトルとかエンドロールとか)をムービーにエクスポートして、動画編集ソフトに持っていってみましょうか。
これで少しはラクになるかな? 編集。

じゃあ次は、「Shotcut」での再編集をちょっと語ってみましょう。

以下、次号!




というわけで。次回に続く(^^)/ ← ホンマにいつになったらCGIでてくんのよ……

- CafeLog -