フィンガーハープ?
ナゾのハープ発見。
なんと、弦の配置が17キーカリンバと同じという(^^;
これ、バズるかも(^^;(笑)

アリさんちを探検してたら、ふと目に留まったちいさいハープ。
手で持てるサイズだー……って、え??? ちょっと待て、この配置って(^^;……となった(^^;




で。
注文してみた(^^;(笑)

届いたらまた書きます(笑)
ラップハープも届いた。
届きました。
ここで言ってたコレ。

「HearthSongのLyrical Lap Harp Special」←商品名(らしい)。


これも早かった。
「月末まで待て」って言われてたものが中旬にどんどん届くこの現実(^^;(笑)

なんて名前の楽器なんだか調べまくってましたが、結局よくわからん。
とりあえず、ラップハープとかメロディハープとかっていうらしい。
なので、ライアーハープ、所謂「竪琴」とはまたちと違った楽器。
実は「ヘルマンハープ」が超ほしかったりするんだけどー(^^;(笑)
とんでもなくお高いので、絶対無理(笑)

んで。
今回の包装は、大陸から来たにしては段ボールだけだった。
緩衝材とかクッション材でくるまれてるわけでもなく。
ふつーに段ボール箱が来た。
あけてみると、ほれ、↓ごらんのとおり。



国内便ですか?(^^;(笑)
まあ、どこもなんともなかったから、よしとする。

よしとできなかったことは、「取説がない」ところ(^^;

なんか、山のように楽譜は入ってたの。
ラップハープって、弦の下に楽譜差し込んで演奏できる。そういうふうに使うから一般の楽譜じゃなくて専用楽譜なんだわ。
それが付いてることは知ってたんだけど、同梱された封筒がいっぱいあって、どれを開けても楽譜類がわさわさとでてくるの(^^;
取説、取説は?(^^;(笑)
……なかった(笑)

チューニングはどーすればいーんですかああああーー!!!(^^;

本体に音番号が書いてあるわけでもなく。
取説もなく。
どの弦をどの音に合わせれば???(^^;
しばらく考えて、はた!と気づく。

楽譜はどーなってる?

お。Gだ。Gから15弦ね(^^; 焦った(^^;(笑)
2オクターブ分で最初の音をGで合わせりゃいいのか。OK。がんばる。



右側のピンでチューニング。
左側のピンは弦をかけてあるだけ。



こりゃちょっとムズイかも(^^;
スチール細いし切れたら痛そうだなあ(^^;(笑)
でも、がんばる(笑)

というわけで。
無事にナゾのハープ第2弾が到着しました。

開封動画は撮ったので、また編集してUPします~(^^)
おあとがよろしいようでm(__)m
ナゾのハープ到着。
来ましたよ、謎のハープ。
ここのこれ



郵便局さんが「国際便でーす」って持ってきた(笑)
前回は佐川さんだったけど、ゆーびんきょくでも来るんだ(^^;(笑)

アンプとカリンバセットは、かなり厳重にポチポチクッションとビニールで包装されてたけど、今回は黒いごみ袋にペラペラクッションシートでくるんだ段ボールがそのまま入ってて(笑)
ほんとに、燃えないゴミの日に使うあの薄さの黒い袋(笑) あれに入って来た。
ひっぱったら指で破れます(笑)

で。
段ボールみて笑った。
なぜか?

コレ↓が入ってた段ボールと同じ段ボールに入って来たのさー(笑)



段ボール並べてみる。



いっしょでしょ(笑)
ちなみに、24音が前回のライアーハープ、19音が今回のラップハープ。
どーも向こうさんはハープはどんな形のものでもとりあえず「ハープ」括りなんだな、たぶん。
弾き方がまったく違うはずなのに、実は内容物が全部いっしょで。
取説までいっしょでさ(^^;(笑)
ライアーハープの取説だったわよ、今回のコレはラップハープだろうに(^^;
だから。
この系を仕入れたいろんな方が動画その他で言ってたんだけど、「ピックが入ってます(笑) ピックつかわないんですけどね、なぞですね(笑)」って。
ライアーハープもライアーもハープも、ピックは使わない。
でも、ラップハープは使うことあるらしいのよ。
売ってる側がどっちも混同してんだね、おそらく。

まあよい。
とりあえず届いた(笑)
とんでもなくチューニングがずれていた(^^;(笑)
またチューニングからだなー(笑)
24弦のライアーハープも、チューニング途中です。
いや、合わせたことは合わせたんだ。ちゃんと。
でも、合わせる端からずれるんですわ。
弦が慣れてないからだね。
なので、チューニングして使って合わせてを繰り返す必要がある。
コイツもやな(^^;(笑)
ゆっくり合わせます。

開封動画はとったけど、そのうち編集しまーす(^^)/

おあとがよろしいようでm(__)m
届いたよ。
謎のハープのあとから注文したライアーハープが、さっき届いた。
予定より5日早い。びっくり。

24弦を買ってみたんだけど、ほんとに新作らしくて、入ってた外箱にはまだ24弦の表記がない(^^;
現行商品の16/19/21弦までしか書いてないぞー(笑)

収納バッグと、トーンレンチ(チューニングレンチ)と、説明書と、音階シールと、なぜかピックが3枚ついている。
なぜピック?(^^;(笑) 琴か(^^;(笑)

弦モノなので、絶対チューニングはずれまくってるはず、と思ってちょっと鳴らしてみたら、案の定。
正しい音はドレなんだってくらいにずれまくってる。
こりゃしばらくチューニングし続けることになるなー(笑)
弦モノって、最初の頃はなじむまで合わせても合わせてもずれるんだよね、音。かなりの確率で。
いっぱい弾いてるとそのうち落ち着くんだけど。
こいつは時間かかりそーだ。なんとなく。

フォークギターをやってたので、調弦はわりと好き。
びみょーな音のゆがみってのを気持ちいい音にするのが好きで、調弦ばっかやってたこともある。
弦って、張っておくとゆるむんだよね。
使っててもゆるんできたり、移動のときは切れないようにわざとゆるめたりするし。
調弦は結構な頻度でやる。
弾く前は必ずやるし。

フォークギターやってた当時は、いまのようなご立派な電子機器のチューナーじゃなく、ハーモニカみたいなチューナーを自分で吹いて合わせてた。
で、今回のライアーハープですが。
カリンバチューニングで活躍してるチューナーさんに登場してもらったんだけど。

…………あー……早くもう1個のチューナーこないかなー(^^;

とにかく音を拾うのがびみょー。
なので、1音バシっと合った弦から、あとは耳使って合わせる、けど。
レンチでやるのがめんどい(^^;
もうちょっとあのチューナーの使い方を調べよう(^^;
もしかしてもっと便利な使い方あるかも、だ。結構評判いいヤツみたいだし。
24音あるから結構めんどくさい。
それぞれの音をずっと鳴らしておいて、それを聞きながら調弦したほうが早い気がする(^^;
おそらくギターでその方法だったので、慣れてるからだよな。
少しかんがえてみよー。

開封動画撮りましたが。
PC机の上でいつもやってんだけど、今回さすがにモノがでかすぎてちょっと苦労した(^^;
今後ちょっと動画の撮り方考えねば(^^;

とゆーわけで、調弦作業がんばってみますー(笑)



おあとがよろしいようでm(__)m
ハープのこと。
昨日9/25からハープづいているそらでございますm(__)m

ふたたび輸入をやったんだけど、その後の話。
チューナーくるまで34キーカリンバはほっとく。
上段の半音チューニングがなんか納得いかねーのよ。びみょーな話なんだけど。
で、手つかずでいたLingTingの34キーもひっぱりだしてきて試奏してみたんだけど。
こいつもなにやらずれてるっぽい(^^;
もともと木製の楽器だから、湿気とかでずれることは絶対あるので、それかも。
なので、クロマチックチューナーきたら2台とも再度チューニングする予定。
10月末の予定でございますm(__)m

んで、チューナーはおいといてついでにポチってしまったハープの話なんだけど。
これがまた、いろいろ検索かけてもでてこねーんだわ(^^;
ライアーハープで掲載されてた商品だけどさ、めっちゃ箱型だし置いて弾くみたいだし。
うーん。なんで正式商品名がどこにもないんだ(^^;(笑)

てことで、あまぞんじゃんぐるにまた戻っていろいろ検索してたら、ようやく見つけた。
けど、やっぱり正式名はわからん(^^;
しかも、とんでもなく高い!!!(^^;(笑)

↓アリさんちでぽちってしまったモノはあまぞんでこーなってる↓


いいんだけどさ、うちは激安で買えちゃったから(^^;(笑)(無事に到着するかどうかはわからんが)
で、またあーでもないこーでもないとじゃんぐる探検をして。
…………やっぱいいなあ、ハープって。超難しいらしいんだけど。

もともと弦楽器はキライじゃない。
うちには大昔からなぜか三味線と琴があった。
あったのでちーさいときから触って遊んでたから、三味線では山中節が弾けるし、琴はさくらさくら六段の調べの最初だけは弾ける(笑)
でも、極めないので、そこで終わっている。
ウクレレってのもなんかしらんけどあったから触ってたし、その延長でフォークギターは中学校からやりはじめた。バイオリンは高校1年からはじめようと入門者用を買ってもらったんだけど、ちょっとした事情で音だけ出せるようになった時点でやめた。
てな感じで、弦楽器は嫌いではない。
音楽全般はとりあえずOKなので、なんでもありなだけなんだけどね。
でも、ハープには手は出すまいと思ってた。
ハープに限らず、楽器は上をみるとキリがないから。
バイオリンだって、上は億だしな。
カリンバだってン十万モノもあるぜよ。
ハープは最初からお高いのだ。
だから、すごい憧れの楽器なんだけど手は出せないと思ってた。
のに。
出しちゃったしなあ、今回(^^;(笑)

まあ、今度来るのがどんなものかナゾなので、ちょっと調べた。

唐突ですが、木村弓さんってご存じでしょうか。
そう。あのジブリアニメ「千と千尋の神隠し」で主題歌を歌ってた方。
あの方が使ってる楽器が「ライアー」というもの。
ここで話題の「ライアーハープ」ではない。
そしてライアーって、ハープでもありません、実は。

ハープの弦はナイロン弦が多く、ライアーはすべて金属弦。なので音の質が違う。
ハープは右の肩に軽く乗せて弾くが、ライアーは左の肩に軽く乗せて弾く。
ハープは弦をはじくが、ライアーは弦をなでるようにして弾く。
ハープの弦は基本的に一列。ライアーの弦は二列。
ハープは基本的に右手がメロディ、左手が伴奏を担当。ライアーの場合は右手で白鍵の音、左手で黒鍵の音と白鍵の一部の音(主にミとシ)を弾く。その結果、メロディも伴奏も右手と左手が協力して弾くことになる。

というのがハープとライアーの違い。
んじゃ、「ライアー」と「ライアーハープ」ってどこが違うんじゃ?ってことなんだが。
見た目、どっちがどっちかわかんないまでに似てるんだけど、ライアーとライアーハープは違います。
ライアーハープは、10本~20本弱程度の少数本の弦が張られているものが多く、弦間はライアーよりかなり広く全音のみの構成。
ライアーは大きさを問わず原則、全音と半音で構成されているので、弦はコンサート用になると53弦あるとか。
ライアーハープの弦は一列だけど、ライアーは二列。
という違いでございます。 ← わからんわな、ちょっとやそっとじゃ(^^;

ちなみに、本物のライアーはあまぞんじゃんぐるでは売ってません。
気になる方はぐぐってみてくだされ。
画像みても見分けはつかんと思う(^^;(笑)

今回輸入したのはたぶんライアーハープの親戚みたいなものだと思われ。
ライアーやろうと思っても初期投資は10万超えるので(マジです)、疑似体験としてライアーハープをやってみようかいの。
てことで。
じゃんぐる探検しながら24弦ライアーハープをポチった……。← これが言いたかったのか……。



10月上旬到着です。
来たら開封動画撮るわ。 ← 好きにしろ……。

おあとがよろしいようでm(__)m

- CafeLog -