COCOROカリンバ箱型
COCOROカリンバの音が好きすぎて……。
つい箱型に手をだしてしまいましたとさ(^^;



1月21日に注文して、23日に到着しました。

いいんだけど。
いいんだけど。
すごいんだけど。
音が響きすぎて、隣のキーの音も拾ってるカンジ(^^;(笑)

これもかわいいですが、結果どっちかってーとソリッドのほうが好きかもしんない。
気軽に弾けるソリッドをまた買おうと思った今日この頃でございます。
更新のおしらせ。
《や》カリンバ

seeds17キー。

2023.01.15 16:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png やってみた。
seeds17キー。
コレね、生産終了になるんだって。



seedsは24キーと、お正月に34キー紅花梨(コレも生産終了品)をかったので2台持ってる。
そしたら今度は、「17キーのAcacia woodが生産終了になる」とTwitterで知ってしまった。
沼のみなさまは、「なくなるのなら……」と続々購入されてたんだけど。
実はしばらく様子見してた。
seeds自体がなくなるのではなくて、この製品の生産が終わるだけ。だから今後はその後継がでてくるはず。
なら、seeds増やす気あるならそっち出てきてから考えればいいじゃん、と。

しかし。
ここで、なにやらざわざわした情報が飛び込んできた。

ケースの色が、黒じゃなくてなぜかベージュ???

???どゆこと????
seedsカリンバはケースがついてる。
しかも、そのケースをさらにひとまわり大きな保護ケースに入れて発送してくれるの。
二重保護みたいになってるので、購入する側からしたらとても安心感あるし(破損とかなんだとかの確率は絶対的に下がるしね)、おまけにその外箱がわりの一回り大きなケースがケースがないカリンバのケースにできる!と評判なのですわ(笑)
そのケースが? 色が黒じゃない? ベージュ?

その一報をみてからさらにツイートに気を付けていると、販売店のAlsophilaさまが1月13日に「ベージュの外箱は最新です。seedsのすべての製品は近いうちに外箱を交換していきます」とツイートされた。
そうなのか。
じゃあ、ベージュのケースは最新なのね(^^)

…………そーかー……ベージュかー……。 ← おい(^^;

で。
今日届きました(^^) ← おーーーーいっ!!!

だってだって(^^;
あの「外箱」すごい便利なんだもん(^^;
よく弾くBugsGear36キーは出しっぱなしにしてるんだけど、ほんとはケースに入れて置いときたい。
いや、ケースはちゃんとついてるんだけど、バッグ状のあのケースに出し入れするんじゃなくてハードケースにポンといれて、どっかそのへんに置いときたいんだ。
 ↑
わがままなヤツ……。おまえ、ケース目的で買ったんだな(^^;

……8割はそれです、はい(^^; 認めます(^^;(笑)
でもねでもね、ちょっと色白のかわいいこがきたんだよ(^^)



んで、seedsは音がすごくいい! 気に入ってる。
メイン(そのへんに置いといて気が向いたら触る用)のLingtingの音も気に入ってるんだけど、おなじくらいすき(^^)
今後は、seeds17、Lingting17、COCORO16を出しっぱにしといてさわっていこう(^^)
……外箱ケース、うれしい(^^) ← ……おーい(^^;

おあとがよろしいようでm(__)m
更新のおしらせ。
2023.01.13 14:16 | pmlink.png 固定リンク | folder.png やってみた。
Twitter RSS自動投稿を設定してみた。
えーと。
タイトルなんですが。
なに言ってるのかっちゅーと(^^;(笑)
「ブログに新しい記事が投稿されてるかどうかチェックして、それを自動的にTwitterに投稿してくれるシステムを使ってみた」ってのをやってみた、というお話(笑)

RSS(Rich Site Summary)ってのは、登録したWebサイトの新規記事や更新情報などを配信するシステムのこと。
今回は「SocialDog」ってシステムを使わせてもらった。
こういうのあるんだねー。便利になったもんだ。

ブログやってるのはTwitterでもプロフィールに公開してるので内緒でもなんでもない。
うちのやってること記録だから別に公表するもんでもないんだけど(笑)
でもまあ、やってるよと言ったらどんだけ見てもらえるのかな、っちゅー興味はありますわな。
で、設定してみた次第。

いろいろカスタマイズできるので(チェック回数とか投稿回数とか内容とか)便利そうです。
無料版で試させてもらってるけど、実はもっとすげーこともできるらしい有料版(月額課金システム)もあるそうで。
商売してるわけじゃないので、無料でじゅーぶんです、はい(^^;(笑)

RSSって、昔は故意に使わなかったなあ。
知ってるひとがみてくれればそんでいいっちゅーサイトだったので、逆に拒否ってたと思う(^^;
以前使ってたシステムにももちろんそれは実装されてて、使う使わないを選択できたので、コミュ障のうちはとーぜん使わない選択でした(^^;(笑)

ここにきて使うのは、教える立場でもあるからってのはある。
知らんと教えてあげられないし(^^;
世の中どんどん便利になってるから、以前は超苦労してやったことが別のやりかたで簡単にやれるようになってたりもする。
それを知識として伝えてあげられれば、できることできないことやれることやらないことの選択の幅ひろがるしね。
メリット・デメリットってのも、使ってみないとわからない部分はある。
なので、まず使うっていう方向でいろいろやっとりま(笑)

というわけで、ちょっと他にも思いついたことあるので、あとで少し考えてみよう。
実装できたら面白いしな(笑)
 ↑
Web系やってると、ま、こんなもんです、ものの考え方なんざ(^^;
「やらずに後悔するより、やって反省しろ」がポリシーのそらでございますm(__)m
なので、ここも「やってみた。」なんだよね(笑)
……反省ばかりの毎日ですが、ま、やってみよう(笑)

おあとがよろしいようでm(__)m

- CafeLog -